業者詳細 詳細情報
はじめに
当店は中野区で約60年、地元の皆様に支えられて地道に、そして誠実に歩んでまいりました。現在は私で三代目になり、私の父(昭和7年生)と共に仕事をさせて頂いております。
最近の住宅では和室離れが進み、新築などでは和室のない建物もあるようです。しかし当然和室の良さや利点も数多くございます。当店はそんな和室の良さを襖と障子という枠からお伝え出来ればと思っています。
お客様の「きれいになった」「張替えをして良かった」と言う言葉が私共職人の喜びで有ります。そしてその言葉を頂ける様に、日々、努力精進しております。
襖(ふすま)の張替え・新調、障子の張替えの事なら少しの仕事でもご相談下さい。お客様を想い、心を込めてお仕事をさせて頂きます。
今後とも玉泉堂石井表具店をご用命下さいます様よろしくお願いいたします。
業務案内
【襖(ふすま)の張替え・新調・修理】
ふすまの日焼け、汚れや破れが目立ってきたら張替えをしましょう。
質感・耐久性・柄など様々なタイプのふすまからお選びいただけます。
下記は張替えの料金です。通常は表記通りの金額になりますが、ふすまの傷みが激しく、修理が必要なときなどに、下記にプラス料金がかかる場合があります。
○ふすまの張替え・修理
「普及品」新鳥の子紙
・・・・一面:4,800円〜 両面:9,600円〜
「中級品」上新鳥の子紙、中級織物紙
・・・・一面:5,800円〜 両面:11,600円〜
「上級品」高級織物紙
・・・・一面:7,000円〜 両面:14,000円〜
○ふすまの新調
・・・・一本:24,000円〜
【障子の張替え・修理】
障子が破れてしまった、古くなってしまったときなど、障子の張替えを行いましょう。
○ビニール系紙
・・・・一本:4,500円〜
○手すき和紙
・・・・一本:6,500円〜
☆ご依頼の流れ☆
お問い合わせ
↓
現地お見積り
↓
ふすま・障子の引き上げ
↓
張替え作業
↓
納品・取付
※事前にお問い合わせいただければ、朝引き取り→夕方納品が可能です。
張替え枚数が8枚を超える場合は、2日以上いただく場合があります。
※実物サンプルをお持ちしますので、和紙の質感や柄など、
目で見て触ってご希望のタイプをお選びいただけます。
【内装関連工事】
その他内装に関連する工事をお引き受けしております。お気軽にご相談下さい。
○クロス張替え
○クッションフロア張替え
○カーテン・ブラインド
○畳替え
■□ 対応エリア ■□
中野区、新宿区、練馬区、杉並区、豊島区、渋谷区のエリアを中心に対応しております。
その他エリアの方もご相談下さい。
玉泉堂 石井表具店 会社概要
会社名 | 玉泉堂 石井表具店 |
---|---|
所在地 | 〒164-0013 東京都中野区弥生町3-1-14 |
代表者 | 石井 政彦 |
電話番号 | 03-3373-1711 |
FAX番号 | 03-3373-1750 |
メール | info@ishii-hyouguten.com |
ホームページ | http://www.ishii-hyouguten.com/ |
受付時間 | 8:00〜19:00 |
休日 | 日曜・祝日 |