業者詳細 詳細情報
![]() |
はじめに
昭和40年の創業以来、建物管理一筋でやってきました東建社です。
建物管理にも色々な仕事がありますが、当社はそのなかでも建物清掃を得意としてます。
清掃の行き届いた建物は美観がよく、視覚的な印象も良いほか、最近の怖いカビやウイルスの発生や繁殖も抑制する効果が多大にあるため、建物清掃は利用者の健康を守るという大事な側面をもっています。
逆に、管理の行き届いていない建物では美観も悪いうえに衛生的にも???のためテナントさんも入らなければ、お客さんや利用者も来てくれません。
清掃の行き届いた環境を維持するためには
お客様の建物によって「どのような清掃」を「どれくらいの頻度」で実施するかの見極めが大切となってきます。
まずは現場を確認し、建物の現状を理解したうえで、お客様のニーズに合わせた最適なプランを二人三脚で作り上げたいと思います。
新築のビルのオーナー様も、現在他社さんに委託されているオーナー様も、
料金を聞くだけでも参考になると思いますので、お気軽にご相談下さい。
病院・学校などすべての建物に対応いたします
東建社の長所は『まじめなリズムです』。
コツコツとやってきた結果、現在では多くのお客様を獲得し様々な清掃業務を受託しております。
長年の実績と培ってきた経験により、当社ではどんな用途の建物の清掃業務でも対応いたします。
例えば、学校、病院、公共施設、商業施設等の規模が大きなものから、テナントビル、マンション、各店舗、個人宅の清掃までOKです!
また、清掃にも多くの種類があり専門性の強い清掃も多くあります。
例えば、飲み水となる貯水槽の清掃、飲食店のグリストラップ、吸排気口のダクト清掃、建物の外壁・ガラスの清掃などはわれわれにお任せください。
自分たちで清掃を行う方も多いと思われますが、中々綺麗にできなかったり、汚れすぎてどうにもならない、高所で危険が伴う等の悪条件の場合等にも、清掃のスペシャリストである東建社に仕事を依頼してみてはいかがですか?
色々な新しい挑戦をお待ちしております。

各種業務のご案内
- こちらは日常清掃の作業写真です。この建物では床モップがけやトイレ、洗面所の掃除を実施しております。
- こちらは消防設備点検です。消防設備は法定点検であり、年に2回実施する義務があります。こちらもコスト削減のお力になれますので、お気軽にご相談下さい。
- 【貯水槽清掃】貯水槽清掃も対応しております。人が口にする水を蓄えている貯水槽。当然キレイに維持しなければなりません。
株式会社 東建社 会社概要
会社名 | 株式会社 東建社 |
---|---|
所在地 | 〒190-0013 東京都立川市富士見町1-15-5 |
代表者 | 松島 敏郎 |
電話番号 | 042-521-3310 |
FAX番号 | 042-525-1457 |
メール | info@tokensya.net |
ホームページ | http://www.tokensya.net |
営業時間 | 月〜金(8:30〜17:30) 土(9:00〜12:00) |
定休日 | 日曜・祝日 ※作業は休日も行っております。事前にご相談下さい。 |
業務内容 | 建物管理の会社です。いろいろある業務のなかでも、建物清掃を得意としております。お客様の建物にピッタリの清掃プランをご提案いたします。 |