業者詳細 リフォームギャラリー介
![]() |
リフォームギャラリー
民間駐車場舗装工事
- before(施工前)
-
■施工前
京都山科区での民間駐車場工事を受注致しました。
奥行がある為に勾配調整に手こずりましたが路盤から何とか施工致しました。
奥行がある為に勾配調整に手こずりましたが路盤から何とか施工致しました。
-  
-  
- after(施工後)
-
■完成
施工方法は大型運搬車の入庫の為、舗装は10cmの厚みで施工しました。
勾配もしっかり取れて水もきれいに流せるように出来ました。私有地の他、乗入の幅を変更する工事も併せてして東部土木事務所と打合せして申請しました。
勾配もしっかり取れて水もきれいに流せるように出来ました。私有地の他、乗入の幅を変更する工事も併せてして東部土木事務所と打合せして申請しました。
工場舗装補修工事
- before(施工前)
-
■各箇所の修繕です
久御山の工場の舗装修繕です。使用と経年劣化に伴う修繕案件です。
-  
-  
- after(施工後)
-
■完成
各箇所をアスファルトカッターで切断し舗装の打ち換えを行いました。リフトやトラックが往来しているので工場の休止のタイミングで施工を行いました。施主様も予算の関係でまた悪い箇所が発生したら相談しますとの事でした。
施設内薄層舗装
- before(施工前)
-
■養生工
工場、施設に最適!用途は自由です。目立ちますし色の種類は様々でお客様の希望で施工致します。
-  
-  
- after(施工後)
-
■薄層施工
舗装上部に敷設。仕上がりが綺麗です。
最近は官公庁でも需要が増えております。
工場施設の一部にどうでしょうか?
色も豊富で目立ちますよ!もちろん駐車場の特別場所明示にも使用してます。
最近は官公庁でも需要が増えております。
工場施設の一部にどうでしょうか?
色も豊富で目立ちますよ!もちろん駐車場の特別場所明示にも使用してます。
駐車場区画線工事
- before(施工前)
-
■ライン劣化
山科区で年数の劣化により白線が見えなくなってお客様にとったら判別しにくく車を停めるのに支障がある状態です。区画番号を見えない状態で困っておられました。
-  
-  
- after(施工後)
-
■区画番号も施工
区画線(白線)を引き直したおかげで駐車場自体が生き返った様になりました。番号の設置も含め所有者様から「やって良かった!」の一言を頂けて当社もやりがいが持てます。
京田辺市某駐車場
- before(施工前)
-
■砕石駐車場補修工事
京田辺市の駐車場で砕石敷の駐車場ですが、同じ場所を車が行き来する為凸凹を直す工事です。
出入口付近には砕石が散乱する状況でした。
地主様は綺麗に敷均しの方向でお考えです。
出入口付近には砕石が散乱する状況でした。
地主様は綺麗に敷均しの方向でお考えです。
-  
-  
- after(施工後)
-
■砕石敷均し後完成
既存の出入口に砕石を取込、駐車場の全体にも補充をして整正しました。出入口の鉄板も敷直して完成です。施主様もこれで円滑に車が出入りでき喜んで頂けました。京田辺市周辺にも同じような所があれば御用命下さい。もちろん駐車場等に関する事なら何なりとご用命下さい。
有限会社 真勝 会社概要
会社名 | 有限会社 真勝 |
---|---|
所在地 | 〒611-0041 京都府宇治市槇島町十一126-53 |
代表者 | 矢島 真司 |
電話番号 | 0774-28-5515 |
FAX番号 | 0774-28-5516 |
メール | info@shinsyo.co.jp |
ホームページ | http://www.shinsyou.net/ |
営業時間 | AM8時30分〜PM18時 |